太くしっかりした髪質・・・メラニン色素が多い・・・退色すると赤茶系になりやすいので寒色系がお勧め
細くやわらかい髪質・・・メラニン色素が少ない・・・退色すると黄色になりやすいので暖色系がお勧め
【アッシュ系】あえて、くすみ感をだしてマットな質感
【イエロー系】透明感のあるツヤ感
【オレンジ系】潤いのあるツヤ感
【レッド・バイオレッド系】深みのあるツヤ感
デフィでは、カラー剤を単色で使うことは少なく、髪質や髪の状態(ダメージや履歴)でミックスします。
組み合わせは120色以上。
やわらかいイメージになりたいという方には
「ピンクパープル」+「ベージュ」
「マットアッシュ」+「ベージュ」
「オレンジ」+「ベージュ」
ベージュで元の色を馴染ませることで、やわらかい色になります。
クールなイメージになりたいという方には
「マットアッシュ」+「モノトーン」
「ピンクパープル」+「アッシュ」
「マット」+「アッシュ」
髪の赤みをアッシュで打ち消すことでクールな印象になります。
個性的な春色にという方には
「ピンクパープル」+「レッド」
「レッドオレンジ」+「カッパー」
カラーの色味を強調させます。
write by 山中